みなさんこんにちは!
つい一ヶ月前くらいまでは、冷房を付けたくなるほど暑かった気がするのに、いつのまにか暖房が欲しくなってくる季節になってきましたね!町中を歩いていても、ダウンを来てるような方もみうけられますね。
さて、私は先週のお休みの日に紅葉を見に行ってきました。
まず訪れたのは高梁の備中松山城です。
こちらもあまり事前に調べずに、今の時期は紅葉がキレイに色づいているという旨をネットで見かけたので行ってみたのですが、想像していたよりもずっとしっかりした山の上に白があったので、登るだけでも一苦労、そして思ったよりも色づいていなかったのでただ登山を楽しむような形となりました。ちなみにお城はすごく立派でとても面白かったです。
次に訪れたのは豪渓という沢で、こちらは完全に色づいているというわけではなかったですが、かなりキレイに色づいていました。訪れた日は雨が降っていたので、車で道を進んだのですがしばらく紅葉の道が続いていてドライブするのもすごく楽しかったです。
普段はあまり紅葉を見に行ったりしないので、紅葉の見ごろを間違えてしまったのか、想像よりも色づきは浅かったのですが、普段行かないような場所に行ったりすることが出来たので結果的には大満足でした!
ちなみに写真はほとんど撮ることを忘れていて、唯一備中松山城に登頂した時の写真だけあったので、そちらを掲載しておきます。
川東