STAFF BLOG

6/24(金)吉備公民館で講演します

2022.06.04
平井雅明

6/24(金)13:30~15:30 吉備公民館で講演します。

お話するのは日頃から取り組んでいる 「魚と海を守る活動」について。

今年は報道されない魚の真実について一時間、プラゴミについて一時間、です。

特にお魚の話はお仕事で水産に関わりのある方だでなく、買い物で魚を買う消費者(主婦の方)にも

是非とも是非とも聞いていただきたい内容です。

主に太平洋クロマグロ、日本うなぎ、さんま、他流通適正化法、漁業法の法律的側面からの

お話しもします。

プラゴミ関係では岡山市海洋プラスチックごみ対策アクションプラン、岡山県の動きをはじめ、

瀬戸内海特別措置法に関係する内容、

百間川と笹ヶ瀬川の年間ごみ流出量の推計値、また、岡山県南部の漂着ゴミの蓄積及び回収実績、

日本初のゴミのシチズンサイエンス(市民参加による)科学的調査とクリーンアップおかやま、

産業廃棄物処理法と行政の河川などのゴミ回収の仕組みの未整備、等について話ます。

魚の話も、プラごみの話も欲張りの内容満載となっています。

よろしくお願いいたします。 申し込みは吉備公民館 086-293-2170 まで

https://ameblo.jp/turikitio-9378/entry-12745338011.html

ページのトップへ