最近暑い日が続いていますが、皆さんは体調を崩していませんか?

今週の私の1週間は不幸続きでした。

まずは、先週土曜日に子供が孫を連れて泊りに来たのですが、

ここからがとんでもない1週間が始まります。

翌日、孫(9か月)が39度以上の熱が出て、近くの小児科に連れて行き「夏風邪だと思いますが、

安静にして下さい」と診断され、その翌々日私の妻が熱が出て「コロナ」と診断を受け、

その日の午後に私の足の指(お母さん指)が反対方向に曲がりました。

(バキと音がした思ったら、激痛・指の色は見る見るうちに紫色に…)

病院には行っていません。ただちょっと心配だったので、

次の日レッスン来られている整形外科の先生にレッスン後に診てもらうと、「多分指のじん帯が…

足の親指と人差し指とくっ付けて固定してた方がいいですよ。最悪3週間~1ヶ月で治ると思います。」

何故かその言葉を聞いてから痛みが倍増!(笑)

夜、レッスン後にlineに母親が夕方救急車で、病院に運ばれたと…!びっくり!

直ぐに、母親に電話したが出ません。会社から家に着き、別室(隔離)で寝ている妻に電話で

事情を聞くと、母親も具合が悪くなり、病院で受診すると「コロナ」と診断され家で寝ていたら

(母は隣りに住んでいるのですが)…食べた物を吐いたらしく、

そのまま救急車で病院にそのまま入院、現在も入院中です。

妻が自宅療養中なので、この1週間は家事(食事・掃除・洗濯・病院関係etc)と仕事と足の痛み(笑)と

トリプルに忙しい週でした。

妻はだいぶ症状も収まり食事も出来るようになり、

母もだいぶ症状は落ち着いたらしく心配はないらしいので、まずは一安心です。

あまりにも多くのことがあり過ぎて、あっという間の1週間でした。本当に最悪な週でした。

本当に平凡が一番だと痛感しました。

来週からはHAPPYな週になります様に…と祈りつつ、今週最後のレッスンを全力で行います。

それでは、See you again !

お疲れ様です。久しぶりのアップになります。

最近暑いですが、体調を崩していませんか?

私はちょっと体が重く感じます(体重が増えているだけですけど…(笑))

話が飛びますが、最近ピックルボールが私のブームです。

ピックルボールはまだ日本では馴染みが少ないですが、

世界では凄くプレーヤーが多くメジャーなスポーツなのです。

簡単に言うと、ピックルボールはテニス・卓球・バトミントンの要素を合わせた

ラケットスポーツです。コートサイズはバトミントンのコートと同じで、

ボールは穴の開いた硬いプラスティック製の物です。

誰でも簡単に出来ますので、一度体験して見て下さい。

ちまみに、6月30日(日)にイベントで行いますので、

是非、参加をお待ちしています。

皆さんお元気ですか? 今日は本当に寒いですね!

風邪をひかない様に暖かい服装でお出かけして下さいね。

長い間空きましたが…それでは、波乱万丈一人旅の最終日(帰国編)です。

4日目の朝AM6:30起床 AM7:00荷物のパッキング AM7:30朝食(今日もホテルビュッフェ)

AM8:30ホテル出発 歩いて釜山駅構内を散策…(お土産を買う為)

母親には干物・奥さんにはフェイスパックをゲット!

AM10:00少し前にホテルに戻りチェックアウト 

AM11:00の地下鉄に乗り釜山空港にPM12:30ぐらいに着き

自動発券機で人生初の自動チェックイン(最初はドキドキだったのですが、普通に簡単でした)(笑)!

PM2:05発で福岡空港PM15:00着に乗り無事帰国

博多駅までバスに揺られて約20分弱 博多駅から岡山駅まで1時間40分ぐらいで到着

PM9:30に自宅に到着 自宅に戻って「やっぱり家が一番落ち着く」とビールを飲みながら…!

最後はなんのハプニングも無く終わりました。

来年の夏も何処かに行きたいので、良い所があれば教えて下さい。

{ちなみに、いままでに行った事のある都市は北京・香港・マカオ・上海・シンガポール・バリ・台湾

オーストラリア(ブリスベン・ゴールドコースト)です。}

よろしくお願いします

それでは、See you next time ! Good Bye !

皆さんお元気ですか?

最近寒くなってきましたね。やっと冬が来たという感じですね。

風邪が流行っている見たいですので、気を付けて下さいな!

少し間が空きましたが、波乱万丈一人旅Part3の始まりです。

3日目の朝、2日目同様AM7:00起床 AM7:30朝ご飯(ホテルビュッフェ) AM9:00出発

昨日と全く同じ時間割ですが、なんせ1人旅なので(笑)!

3日目は釜山のマチュピチュと呼ばれている「甘川文化村」(カンチョンムマウル)に

行こうと昨日から下調べをしていた通りの行き方で、難なく到着!

「今日は完璧や!」と思い壁画やオブジェなどを2時間ほど堪能しながら、

歩いていると(汗だくになりながら…)丘の反対側に降りて来ていました。

歩いている途中で「あれ!いっぱいいた観光客が全然おらんようになったな~」

とは思ったのですが…!

また来た道を戻るのは時間がかかり過ぎるから、

そのまま帰ろうと思いバス停を探したのですが、なかなか見つからず

また3日目も迷子に(笑)!

それでも何とかバス停を見つけたのでが、どこ行きかもいつ来るのかも全然分からず

アプリを見ても分からず、途方に暮れていると1台のバスが来たので

とりあえずそのバスを止めて「Dose this bus go to the station」と尋ねると

「ok! ok!」と言うので、飛び乗ったのですが…何故か団地の奥の方へ

何人かいた乗客は少しずつ降りて、私一人に…心配になり運転手に

もう一度「Where dose this bus go?」と尋ねると

「天川文化村」と…「え~20分も乗ったのに!さっき駅に行く?て聞いたらOK!OK!言うたやん」と日本語で

まあ~通じませんけどね(笑)

とりあえず直ぐ近くのバス停で降りて、人に聞きながら駅を探して

歩く事30分、駅発見!何と最寄りの駅から2駅ほど遠くの駅まで来ていました。

その後、昼ご飯を食べて、海東龍宮寺に行きタクシーの運転手と揉めて、

地下鉄を乗り継いで国際市場に行き、歩いてロッテデパートでお土産を買い、

晩御飯を食べて、1日中釜山の街をグルグルと地下鉄やバスやタクシーで

堪能しました。明日には帰国するので最後の夜を堪能しようと、

夜の街を(釜山駅前のテキサスストリートと中華街)を歩いたのですが…

危ない!本当に危険を感じるぐらい危なそうな人種が…おすすめはしません!

そうそうにホテルに戻り就寝しました。

最後の4日目帰国の日の話はまたの機会に!

それでは See you again !

皆さんお元気ですか?

最近は凄く過ごしい気候なってきましたね。(朝・晩は寒いくらい)

風邪が流行っているみたいなので気をつけてくださいね。

では、早速波乱万丈一人旅Part2

2日目の朝7:00起床 7:30朝食(ホテルビュッフェ) 9:00ホテル出発

釜山駅から地下鉄に乗りベタな観光地プサンタワー(龍頭山公園)に向かいましたが…

ネット検索したら南浦駅から徒歩3分と書いてあったので、

楽勝だと思い最寄りの駅から(グーグルマップが何故か使えず)目的地に向かったのですが、

10分歩いても、15分歩いても着かず…近くを歩いていた観光客風な人に(多分)

「I want to go to the プサンタワー How do I go」

(私はプサンタワーに行きたいのですが どうやっていきますか)と尋ねたら

「It’s in the opposite direction」(反対方向ですよ)と言われて…

また反対方向に20分歩きましたが、今度は山道に登ることに

(道はあっていたのですが、観光客用のエスカレーターを見逃してしまいまして)

到着した頃にはへとへとでした。(駅から徒歩3分のはずが、徒歩60分)(笑)

13:00頃 プサンタワー到着 タワーには登らず散策して下に降りようと

エスカレーターの場所に行くと…涙涙涙 登りしか無い…

結局降りる時も坂道ではないですが、300段以上階段を歩いて降りました。

下に降りたら、もう14:00頃「腹減った…、まず飯を食べよう」と

近くのチェックしておいた、アワビ粥の有名店に向かったのですが…閉店or休日

(ネットで調べた情報では夜10:00迄 不定休と書いてあったのに)

「今日はマジでついてないわ~」と独り言!

仕方が無いので、近くの店で海鮮ラーメンとキンパ巻きを食べました。15:30頃

その後一旦ホテルに帰り一休み…のつもりが疲れていたせいも有り、昼寝?宵寝?

何と21:00…その後夜ご飯を食べる為に街に出て、屋台風の店で

トッポギとヤンニャムチキンとビール2本 腹を満たして

ホテルに戻り、ゆっくりと湯舟に浸かり疲れを癒しました。

(その日歩いた距離は何と17㎞以上でした。凄い!)

明日こそは、もっといろんな場所に行ってお土産を買って…と考えているうちに

眠りに着いていました。

それでは、Part3 で See you again  Good bye !

皆さんお元気ですか?

These Day  朝・晩は少し過ごしやすくなりましたが、お昼はまだまだ暑いですね!

体調を崩さないように気を付けてください。

今日は、今年の夏一人で釜山(プサン)に行った時の話を書きます。

(何故一人で…と思った人は詳しくは私に聞きに来てくださいね)

8月16日 午前11時55分発 福岡発で出発しましたが、

飛行機に乗り込んで55分(離陸後着陸までが30分ぐらい)で釜山に到着

岡山~新大阪(のぞみ新幹線)ぐらいの時間で海外に…!

(日本から一番近い海外旅行だと思います)

あっ!という間(お昼)に韓国です。

まず到着後お昼ご飯を食べようと手ごろな店に入り、

チュクミ(イイダコの甘辛煮みたいな)定食を食べました。

その時の話です。

まずは、お店に入り「アニョハセヨ」と知っている言葉を恥ずかしそうに言うと、

大きな声で「アニョハセヨ」と言われて、「あ~、韓国に来た~」と思いました。

大変なのはこの後でした。

「#$%&%#&%$」と店員の人が、何を言っているのか全然分からず

私は、慌てて「I’m japanese」と言って

メニューの写真を指差して「Can I get this one」と言って後は携帯を見る振りを…

ちょっとビビっていました。食事はとても美味しかったです。

その後ホテルにチェックインし、ホテルの近辺を観光、夜ご飯を食べ、就寝!

初日は難なく終わりました。が2日目からが大変でした。

この続きは、また次の回でこうご期待!

See you again1

無料体験レッスン